クリスマスの時期になると親が悩むのは子供に贈るクリスマスプレゼントです。
サンタクロースが届けてくれると信じている子供もいますので、何がほしいのか聞くのが難しいというご家庭もあるでしょう。
そんな方のために、小学生のお子様までのクリスマスプレゼントでもらうとうれしい人気ランキングをご紹介したいと思います。
<小学生の女の子に人気のクリスマスプレゼントランキング>
・第1位
小学生の高学年でも使えるのが「アガツマのラブあみDXセット」です。
小学生高学年ともなると編み物をしたいという子も増えてきます。
手編みや平編み、輪編みなどもできますので色々なものが作れるようになっています。
対象年齢は6歳以上ですので低学年のお子様でも使えます。
価格も3,000円程度ということで、小学生のお子様にぴったりのクリスマスプレゼントではないでしょうか。
・第2位
小学生の女の子に人気のクリスマスプレゼント第2位は「タカラトミーのあむかあアミーナ」です。
先程のラブあみDXセットも編み物でしたが、こちらも編み物ができるタイプになります。
ですが、こちらは本格的な「編み機」になっていますので価格も7,000〜7,500円前後と高額です。
ですが、イラストを入れることができたり、ぬいぐるみや小物など色々なものを作れるので人気です。
ただ、金額が高いというところで2位になっているのかもしれませんが対象年齢は6歳以上ですので低学年のお子様でも使うことができます。
・第3位
第3位は「タカラトミーのリカちゃんセルフレジでピッ!おおきなショッピングモール」です。
こちらは小学校低学年のお子様に人気のようです。レジでピッ!ピッ!と店員さんになった気分で楽しめるおもちゃです。
しかも、レジからセールのアナウンスや、お会計がいくらというアナウンスなども流れ、なんと43種類ものアナウンスが流れるようになっています。
価格は4,500円〜5,000円程度ということで少々高いかもしれませんが規模が大きなおもちゃですので低学年のお子様は喜ばれるでしょう。
・その他第4位以降
その他、4位以降にランキングしたおもちゃは「メガハウスのヘアメイクアーティスト カール&
ストレートDX」や「バンダイのcanバッチgood!キラキラいっぱいDXセット」、「セガトイズの
ディズニーキャラクターズマジカルパッド ガールズレッスン」、「タカラトミーのたまごっち」
などがありました。
<小学生の男の子に人気のクリスマスプレゼントランキング>
・第1位
小学生の低学年に人気となっています、クリスマスプレゼントランキング第1位は「バンダイの変身ベルト DXゲーマドライバー」です。
変身ベルトは色々あるのですが、このDXゲーマドライバーの初回限定エグゼイドアイコン付きが人気のようです。
ただし、価格が7,500円前後と少々高額かと思われますので金額がネックになるかもしれません。
・第2位
小学生の中学年、高学年に人気なのが「タカラトミーのベイブレードバーストデュアルサイクロン米スタジアムDXセット」です。
人気のアニメベイブレードから作られたおもちゃで、実際に自分のベイブレードで対決することができます。
ベイブレードを戦わせることができるスタジアムとベイブレードのセットですのですぐに楽しむことができます。
金額も5,000円前後ということでクリスマスプレゼントにぴったりではないでしょうか。
・第3位
第3位もアニメから始まったカード遊びですが、その中でも人気なのが「タカラトミーのデュエルマスターズDMR−22 TCG 革命ファイナル 拡張パック 第2章 世界は0だ!ブラックアウト!!DP−BOX」です。
デュエルマスターズのパックは1袋に5枚入っていますが、こちらは、その袋が30セット入っているボックスになります。
どんなカードが入っているかはあけてみないとわかりませんが、ボックスの場合は強いカードが入っている可能性が高いのでお勧めです。
価格も4,000円前後ですのでお求めやすい金額ですが対象年齢が10歳以上ですので高学年のお子様向きと言えるでしょう。
・その他第4位以降
小学生の男の子向けのおもちゃで第4位以降の人気のおもちゃは「タカラトミーのポケモンZリング」や、「バンダイの激打撃斬DXガシャコンブレイカー」、「タカラトミーのプラレールぼくが運転!マスコン北海道新幹線はやぶさ」、「バンダイのDX妖怪ウォッチドリーム」などがありました。
<幼児向けクリスマスプレゼントランキング>
・第1位
では次に幼児向けのクリスマスプレゼントランキングを見ていきましょう。
幼児向けでランキング1位になっているのは「バンダイのようこそ!たのしい!パンこうじょうハウス」です。
アンパンマンのパン工場とパン工場の中の居住スペースがあるおもちゃで小さなお子様に人気の商品となっています。
対象年齢は3歳以上で、アンパンマンとメロンパンナちゃんの人形は同梱されていますが、それ以外の人形は別売となります。
価格は4,000円前後というところですのでお求めやすい金額となっているのではないでしょうか。
・第2位
幼児向けのおもちゃの第2位は「セガトイズのバイクでおとどけ!アンパンマン宅配ピザやさんです。
これもアンパンマンの商品ですので、幼児向けはアンパンマンが人気のようです。
対象年齢は3歳以上で、アンパンマンやドキンちゃん、メロンパンナちゃんの顔をしたピザを宅配するおもちゃで、電話注文で受けたりバイクで運んだりできるのでとても楽しく遊ぶことができるようです。
価格は3,000円くらいということで、小さなお子様に最適なプレゼントではないでしょうか。
・第3位
第3位もアンパンマンでした。
「セガトイズのピピっとおかいもの!アンパンマンレジスターDX」です。
お買い物ができる商品とお金、レジのセットになっており、実際にレジに通すと音がでるおもちゃとなっています。
レジの部分が液晶になっており実際に電卓として計算できたり、計算問題が出るようになっていますので数字の勉強をすることもできます。
ポイントカードなどもついていますし、アンパンマンがおしゃべりする機能もありますので楽しく遊ぶことができます。
ただし、対象年齢は0〜18カ月となっていますが、0歳のお子様は少し難しいかもしれません。
また、口になんでも入れたがる時期ですので、大人がついているときに遊ぶようにしましょう。
価格は4,000円前後となっています。
・その他第4位以降
幼児に人気のクリスマスプレゼントの第4位以降は「メガハウスのおえかきアーティスト」や、
「ジョイパレットののっけてポン!アンパンマンのアイスちょうだいスペシャルセット」、「アガツマのアンパンマンカラーキッズタブレット」「セガトイズのいっしょにおいしゃさんごっこ♪げんき100ばいアンパンマンびょういん」などがありました。
<最後に>
それぞれの年齢や男の子、女の子でランキングが出ていますが、その子によって性格も趣味も
違いますので、その子供に合ったおもちゃを選んであげることが大切です。
せっかくのクリスマスですので、子供が喜ぶ顔が見たいですね。
≪この記事の動画はこちら≫